イベントトップに戻る
建設業界の未来を支える人財の獲得と育成は、地域全体の喫緊の課題です。本セミナーでは、藤枝市がどのように地域ぐるみでこの課題に取り組んでいるのか、その具体的なヒントを共有します。自治体の視点、現場の生の声、そしてクリエイティブ・ラボの専門知識を融合させ、持続可能な人財育成モデルを考察します。明日から実践できる具体的な施策や成功事例を交え、参加者の皆様が抱える課題解決の一助となることを目指します。
藤枝市の建設業振興に尽力し、地域に根差した人材育成プログラムの企画・推進を担い、市内の建設業を活性化させるための様々なプロジェクトを手掛けている。今回藤枝どぼくらぶをテーマにご活動をお聞きします。
藤枝市 基盤整備局建設管理課 主幹 平井 文人氏/産業振興部農林基盤整備課 主査 望月 綾氏/都市建設部花と緑の課 主任技師 宮森 望実氏/都市建設部都市政策課 技師 遠藤 裕貴氏
【概要】建設産業を人気職業に押し上げる!というエネルギッシュなパワーで様々な活動を展開!自治体や企業が地域と協働した幅広い魅力化プロジェクト実績をお聞きします。
【概要】伝道師として、様々なプロジェクトに取り組む。ウェビナー、そしてセミナーを通じてその魅力と活動を十二分にお聞きします!
【概要】1級キャリアコンサルティング技能士。キャリア相談歴17年の中で建設・土木の採用支援も長く携わる。イマドキの若手や採用動向など交えながら、建設業界での人財獲得や人財定着のヒントを探ります。
自治体総合フェア会期中(7月18日〜20日)の3日間、クリエイティブ・ラボ連携!現場のお悩みに直接アドバイスいたします!
建設・土木をはじめとした現場部門のお困りごとや、地域のPR、ブランディングまで、どんなことでもお気軽にご相談ください。
若手人材の確保、定着率向上、効果的な採用戦略など。
企業や地域の魅力を最大限に引き出す方法、情報発信戦略など。
自治体との連携強化、地域課題解決への貢献など。
名称 | 自治体総合フェア2025 |
---|---|
会期 | 2025年7月16日(水)~18日(金) 10:00~17:00 |
会場 | 東京ビッグサイト 西展示棟 |
主催 | 一般社団法人 日本経営協会 |
入場料 | 無料(来場者登録制) |
公式サイト | https://www.noma-lgf.com/ |
会場:東京ビッグサイト 西展示棟